画像
THE FLUTE 131号 特集-2

子どもが伸びる 魔法の教え方



音楽教育は子どものころから始めると、飲み込みが早く、上達がすぐに見込まれると言われています。様々なことに興味を示して、大人も驚くほどの集中力を発揮することがあります。
そんな子どもにフルートの綺麗な音を体験してほしい。そう思う親御さんや先生は多いのではないでしょうか。
131号の特集2は、先生やご両親が子どもに音楽とフルートのすばらしさを伝えられるようになってほしいという想いを込め企画しました。

イラスト協力:森 邦生│http://m-kunio.blogspot.jp/

 

 

堀井夫妻に聞いた5つのどうする?

現在若手実力派と言われる奏者の多くを指導している、堀井恵、ザビーネ・ザイフェルト夫妻。フルートの指導のプロといえばすぐにこのお二方の名前が挙がります。堀井夫妻に聞く、将来の実力派奏者を育てる指導とは。

Q1. 最初はどう音を出させる?
ザビーネ 初めは小さなビンを使って音を出させる練習をします。それからピッコという楽器や、ファイフといったフルートと同じ原理で音が出て、フルートよりも簡単に音が出る楽器で教えます。小さい子どもに普通のコンサートフルートを持たせると……

 

Q2. 音符の読み方はどう教える?
堀井 日本では多くの場合、音符の意味、長さからリズムを覚えさせます。ドイツを始めヨーロッパの教え方ではまずリズムを体にしみこませてから、「音符にすると実はこうなっている」と後から楽譜の読み方を教えます。……

 

Q3. 練習しない子どもには叱るべき?
堀井 私が思うに、生徒がやる気がなくて練習しないのは先生にも責任があると思います。吹きたいと思わせるレッスンができなかったということなので叱りません。生徒となるべく同じ目線になって……

 

Q4. 生徒にはコンクールを受けさせるべき?
生徒と同じく大切なのが親との接し方

堀井 コンクールで入賞することだけが素晴らしいことではありませんが、目標を持つという意味で、本人が出たいから挑戦するのは良いと思います。しかし時々見られるのが……

 

Q5. 生徒一人ひとりに合った教え方とは?
ザビーネ 私のある生徒はフルートの音が出る前から私のレッスンを受けて、みるみる上達していったので、その生徒を例にしたメソードを作りました。しかし……

▶続きは誌面にて

 

子どもに教えるコツ

ムラマツ・フルート・レッスンセンター講師の池邊昇平さんは、ムラマツ・フルートが取り組む子どもたちにフルートを普及させる活動で、フルートに初めて触れる子どもたちに吹き方のコツや楽しさを伝えています。
子どもにフルートを教えることは、大人の生徒では気づかない注意点や苦労することがたくさん。池邊さんはどのような想いでアドバイスしているのでしょう。

Q. 子どもはフルートのどういう部分に興味を持ちますか?
Q. なかなか音が出ない子どもには、どのようなアドバイスをしますか?
Q. 注意していることは?
Q. 池邊さんにとって子どもにフルートを広めることとは?

池邊 昇平│東京藝術大学音楽学部附属音楽高校を経て、同大学音楽学部を卒業。フルートを岡本謙、三上明子、パウル・マイゼンの各氏に師事。第50回全日本学生音楽コンクール全国第1位。第3回びわ湖国際フルートコンクール入選。ソリストとして、藝大オケ、新星日本交響楽団、神戸市室内合奏団等と共演。室内オーケストラARCUSメンバー。ムラマツ・フルート・レッスンセンター講師。ソロ、室内楽、オーケストラ等、幅広く活動中。

 

はじめよう!フルート ムラマツ・フルートの取り組み

多くの海外奏者を始め、プロ、アマチュア関係なく愛される日本フルートメーカーのムラマツ・フルートは、日本の少子化社会に対して、子どもたちの音楽やフルートに対する興味を広げ、未来の音楽界とフルート界の発展のための活動を推進しています。今回はそのムラマツ・フルートの取り組みを紹介します。

好奇心のツバサを広げよう! 丸の内キッズジャンボリー
フルート・ワークショップ in 三芳
来て・見て・楽しい 新宿フィールドミュージアム

 

 

はじめよう!フルート ムラマツ・フルートの取り組み

フルートを子どもちに広める活動をしている団体をご紹介します

スズキ・メソード

Pick Up 1
スズキ・メソード
フルート科



TEL:0120-556414
公式サイト http://www.suzukimethod.or.jp
スズキ・メソードフルート科専用サイト
http://www.iori.org/flute/

子どもの「やりたい!」を育てる教育法を実践している スズキ・メソードは、ヴァイオリン、ピアノ、チェロ、フルートの4つの科を持ち、全国そして世界に展開しています。 中でもフルート科はマルセル・モイーズに教えを受けた髙橋利夫氏が創立者の鈴木鎮一氏とともに設立。今回はフルート科指導者の宮地若菜先生から70年以上の歴史を持つスズキ・メソードの教えを聞きました。

関西笛の会

Pick Up 2

関西笛の会



関西笛の会 事務局
〒572-0019 大阪府寝屋川市三井南町24-2-101 対馬方
Tel:072-833-4081/Fax:072-835-9535
tsushima@fuenokai.net

子どもの生徒の入会の多い関西笛の会。 子どもたちの育て方にも講師陣が積極的に取り組み、その成果は高く評価されています。ここでは関西笛の会がどのような工夫をしているのかを事務局の対馬潤氏に聞きました。

 

関西笛の会
Pick Up 3

日本フルート
普及推進協議会

JAPAN FLUTE PROMOTE ASSOCIATION


TEL 03-5988-7190
公式サイト http://www.japanflute-pa.net/

日本国内の大手フルートメーカーと、楽器卸流通企業、音楽メディアが一体となって発足した日本フルート普及推進協議会。フルートの魅力をより多くの人に伝えたいという想いの元、ミニコンサートや楽器体験会を各地で実施。大手フルートメーカーと楽器卸流通企業、音楽メディアが協力して普及できる可能性を広げています。








画像