雑誌連動やオリジナルコンテンツ、ニュースをお届けします新着・おすすめ記事コンテンツ。
読みやすく情報をお届け最新号・バックナンバーから探す。
吹きたい曲を探そう人気楽譜を探す。
雑誌やオンラインでご紹介したグッズおすすめ・人気商品から探す。
体感・参加すると見えてくる開催予定のイベント・ワークショップ・セミナー│イベント一覧をみる
いろいろ楽しめる。定期購読・定額有料会員コンテンツサービスはこちら。
クラシック│ポップス│ジャズ│FUSION│FUNK・R&B/ソウル│ワールド・ラテン・ボサノヴァ ラブ・ウエディング│クリスマスソング│アニメ・ゲーム│映画音楽・TV・サントラ│ヒーリング・リラックス│民謡・フォーク│その他
「トランペット レゾ・チューン」ヘヴィ・ウェイトと「THE TRUMPET」vol.2,vol.4,vol.5,vol.7のいずれかの号をセットにして、期間限定の割引価格でご提供いたします!
通常価格:9,900円(税込)→特別価格:7,920円(税込)
価格: 7,920円 (税込)
購入数: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
<Reso Tune>
精度の高い管楽器パーツ類が話題をよんでいる小江戸製作所の『レゾチューン』 は、マウスピースで生み出された振動を効率的に楽器本体に伝え、ハッキリとした音の輪郭かつ倍音豊かな音色が得られます。また、明瞭な音の立ち上がりや多彩なアーティキュレーションでのレスポンスの良さも特徴。トランペット奏者のよりダイレクトな演奏表現を可能にする注目アイテムです。ミディアム・ウェイト、ヘヴィ・ウェイトのいずれかお好みでお選びください。
奏者、奏法、楽器、名盤などトランペットにまつわるコンテンツが満載! (模範演奏&カラオケCD付)クラシック、吹奏楽、ジャズ、そしてポップスと、あらゆるジャンルで活躍する金管楽器の王様トランペット。何故かトランペット単独の専門誌が存在しなかったなかで、満を持して2017年3月に誕生した「THE TRUMPET」。その創刊号は予想を超える反響となり、楽器店や書店、インターネットショップサイトで品切れを起こすほど。発売から約一週間で増刷を決定しました。待望の3号目でもジャンルレスに網羅した内容で、演奏の上達に役立つレクチャー企画や、独自の視点を交えて紹介するギアガイドなども充実。さらに、ファーストコールトランペッターの「ルイス・バジェ氏」による模範演奏&カラオケ入りCD付き!「サンチェスの子供たち」など人気ナンバーを収録しています。様々な音楽を通じて楽しまれているトランペットの魅力を網羅してお届けします!
待望の2号目でもあえてジャンルの壁は設けず、様々な音楽を通じて楽しまれているトランペットの魅力を網羅して伝えるコンテンツが充実。付属CDには誰もが聴き馴染みのあるナンバーをトランペット向けにアレンジした5曲を収録。模範演奏は、ジャズ&ポップス界の若手〜中堅でトップを走る中野勇介氏が担当している。カラオケとCD連動の楽譜を活用すれば、強力なレパートリーをモノにできる!また、「ミュート」や「ロータリートランペット」といったマニアックな題材を深く掘り下げた特集も用意し、トランペット吹きにとって痒いところに手が届く、創刊号からさらに充実した内容の一冊。
クラシック、吹奏楽、ジャズ、そしてポップスと、あらゆるジャンルで活躍する金管楽器の雄、トランペットのためのCD付雑誌「THE TRUMPET」の創刊号。プレイヤー、奏法、楽器、名盤など、まるごと一冊トランペットにまつわるコンテンツが満載!!あえてジャンルの壁は設けず、様々な音楽を通じて楽しまれているトランペットの魅力を網羅して伝え、アマチュアの愛好家からプロフェッショナルな演奏家まで、幅広いレベルのトランペッターが楽しめて役に立つレッスン記事&情報記事を取り揃えている。付属CDにはテレビやラジオ番組、CMなどで誰もが耳にしたことがあるであろう、トランペットが印象的なナンバー6曲を収録。模範演奏は、数々のビッグバンドのメンバーとして、また自ら主宰するバンドやユニットで活躍するとともに、スタジオ・シーンのファーストコール・プレイヤーとしても知られる木幡光邦氏が担当している。カラオケとCD連動の楽譜を活用すれば鉄板のレパートリーをモノにできる!また、楽器本体や周辺アイテムを独自の視点を交えて紹介するギアガイドなども充実。トランペット吹きにとっては必携の書となること間違いナシ!!