雑誌連動やオリジナルコンテンツ、ニュースをお届けします新着・おすすめ記事コンテンツ。
読みやすく情報をお届け最新号・バックナンバーから探す。
吹きたい曲を探そう人気楽譜を探す。
雑誌やオンラインでご紹介したグッズおすすめ・人気商品から探す。
体感・参加すると見えてくる開催予定のイベント・ワークショップ・セミナー│イベント一覧をみる
いろいろ楽しめる。定期購読・定額有料会員コンテンツサービスはこちら。
クラシック│ポップス│ジャズ│FUSION│FUNK・R&B/ソウル│ワールド・ラテン・ボサノヴァ ラブ・ウエディング│クリスマスソング│アニメ・ゲーム│映画音楽・TV・サントラ│ヒーリング・リラックス│民謡・フォーク│その他
52.2(W)×155(H)×36.6(D)mm
ハンディレコーディングをもっと自由に。
Wi-Fiでのフルリモートコントロール、ファイル転送に対応したシンプル操作のX-Y方式ステレオマイク搭載リニアPCMレコーダー。
96kHz/24bit対応。ねらった録音を実現する、X-Y方式単一指向性ステレオコンデンサーマイク搭載。本格的な録音機でありながら、誰でも簡単に高音質録音が楽しめる数々の自動化機能を搭載。録音の自動化機能はもちろんのこと、ファイル整理に活躍する機能も搭載。複雑な操作をすることなく、クオリティの高い音源を作ることができます。また、Wi-Fiによるメリットは録音時に留まりません。音声ファイルは、Wi-Fi経由でスマートホンやパソコンに転送可能。また「TASCAM DR CONTROL」からはOS標準のメールアプリやメモアプリ、Dropboxなどに音源を共有することが可能です。
販売価格: 17,600円 (税込)
購入数: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
Wi-Fi接続対応 リニアPCMレコーダーいつでもどこでも良い音で録音を。
本格的なX-Y方式ステレオマイク
◆ねらった録音を実現する、X-Y方式単一指向性ステレオコンデンサーマイク
◆音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計で大音量のバンド録音にも安心。
◆高性能オーディオコーデックの採用により低ノイズを実現。
◆不要な低音をカットする4段階のローカットフィルター(40/80/120/220Hz)
長時間使用にも対応
◆単3形電池2本、USBバスパワーおよび別売のACアダプター(TASCAM PS-P520E)で駆動。
◆2本の単3形電池のみで13時間以上の長時間駆動(アルカリ乾電池使用時、16bit/44.1kHz/2ch、Wi-Fi OFF)。
◆無駄な電池の消費を抑えるオートパワーセーブ機能。
管楽器演奏に最適
◆ピーク検出機能を搭載。ピーク(音の歪み)に達する音量が入力された際に、自動的にレベルを下げて録音を続けます。録音時大きめに音量設定しても、自動的に音源に合わせたレベルに設定されるため、誰でもかんたんに最適なレベル設定の録音が可能です。また、一般的なオートレベル機能と異なり音量が上下することがないため、音楽録音において演奏者の音量表現を保ったまま録音することができます。
◆重ね録音を可能とする非破壊オーバーダビング機能により、録音済みのファイルを再生しながら重ねて録音ができます。予め録音されたカラオケ音源などに管楽器ソロや、他のパートの音を重ねて録音することが可能です。オーバーダビング時は新しいファイルが作成され、元のファイルはそのまま残るので、録り直しも簡単にできます。
◆楽器の練習に便利な再生速度可変(VSA) 機能搭載。標準速度より0.5~2.0倍(0.1倍ステップ)の速さに再生速度を変えられます。
◆練習に便利なメトロノーム搭載。
◆ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能。
◆音楽練習に便利なA-Bループ/リピート再生機能搭載。
◆WAV/MP3ファイルを同時に録音できるデュアルフォーマットレコーディング機能。
誰でも簡単操作
◆シーンにあわせたセッティングが瞬時に呼び出せるシーンダイヤル
◆128x128大型LCDと4つのファンクションキー(ダイヤルキー)によるシンプルオペレーション
◆英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、ロシア語に加えてより操作しやすい日本語メニュー表示にも対応しています。
◆ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能。
◆用途に合わせて設定できる多彩なオートトラックインクリメント機能(レベル、経過時間、もしくは手動)。
◆設定した条件に合わせて自動で目印がつけられるオートマーク機能(レベル、もしくは手動)。
便利な機能が充実
◆音声の入力信号を感知し、自動的に録音を開始する自動録音機能と、録音開始操作2秒前からの音を録音できる「事前録音機能」を搭載。とっさの瞬間でも、録り逃しを防ぐことができます。
◆無償アプリ「TASCAM DR CONTROL」によるリモートコントロール(iOS/Android)
◆2.4GHz帯でのWi-Fiリモートコントロール、ファイル転送、モニタリングに対応。
◆ルーター不要、Wi-Fiダイレクトモード (“TO DEVICE”モード) による簡単Wi-Fi接続。
◆録音した音源を他のアプリやクラウドサービスで共有可能。
◆パソコンへのファイル転送もワイヤレス
◆スマートフォンと共に既存の外部Wi-Fiルーターに接続する“VIA ROUTER”モードで他アプリとの併用が可能。
◆音声確認もワイヤレス、ワイヤレス再生モニタリング機能 ※ワイヤレス再生モニタリング機能は、録音後の音声確認を想定した機能です。入力音のリアルタイムモニタリングには対応しておりません。
◆マークした場所でファイルを自動分割するオートディバイド機能。(手動での分割も可能)
◆パソコン上で作成した音声ファイルの再生が可能(本機再生対応フォーマットのみ)
◆出力0.3Wのモノラルスピーカー搭載
◆ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子
◆ストラップ取り付け口装備
◆カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備
◆4GBのmicroSDHCカードを付属(本体に装着済)