THE SAX vol.75 特集2

みんな知りたい!練習スペース確保術 Part2

楽器を演奏する人なら誰もが頭を悩ますのが“練習場所”。学生の時は毎日練習していたけれど、社会人になった途端に練習場所がない!という方も多いのではないだろうか。もちろん、社会人になってから楽器を始めた人はなおさらだ。大好評だったPart.1「低予算編」に続き、Part.2となる THE SAX75号では、しっかりお金をかけて自宅に理想の練習環境を整えるにはどのような方法があるか探っていこう。


「どうしてる? 練習場所」
ー プロ奏者アンケート ー

まずは、憧れのプロ奏者が日々どのような環境で練習に勤しんでいるのかアンケートを敢行!気になる練習環境、こだわりの詳細は、本誌でCHECK!

① 普段の練習は主にどのような場所(自宅・スタジオなど)で行なっていますか?
② 自宅では楽器の音出しや練習をすることができますか?
③ (Q2でYESと回答された方)自宅で音出し出来る環境をどのように整えましたか?
④ あなたが理想とする練習環境を教えてください。
⑤ 練習場所を選ぶときのこだわりはありますか?

ここでは、Q1:普段の練習は主にどのような場所で行なっていますか?
を公開!(全回答は本誌75号に掲載)▼


平野公崇(ひらのまさたか)
ソリスト、ブルーオーロラ サクソフォン・カルテットメンバー
A1:自宅です。戸建ての地下室を防音にしてあります。

平野公崇

 

矢野沙織(やのさおり)
ソロ・ジャズ・アルト・プレイヤー
A1:自宅とそれ以外、両方で。

矢野沙織

 

勝田一樹(かつたかずき)
DIMENSION
A1:いつも利用しているスタジオと、自宅スタジオ両方で練習しています。

勝田一樹

 

鈴木央紹(すずきひさつぐ)
鈴木央紹カルテットメンバー、大野雄二&ルパンティックファイヴ等
A1:自宅です。

GAMO

 

須川展也(すがわのぶや)
ソリスト、トルヴェール・クヮルテット・メンバー、東京芸術大学招聘教授、京都市立芸術大学客員教授、ヤマハ吹奏楽団常任指揮者
A1:自宅に作った防音室で練習しています。あとは大学のレッスンの空き時間にレッスン室で練習させてもらっている。 コンサート本番があるときは、楽屋に早く行ってゲネプロの前に個人練習する。ただしゲネプロの後は、当日演奏する曲以外はほとんど練習しない。

須川展也

 

雲井雅人(くもいまさと)
雲井雅人サックス四重奏団、国立音楽大学および尚美学園大学非常勤講師
A1:主に自宅の防音ルーム。大学で仕事があるときは、レッスンの前後にレッスン室で。

雲井雅人

 

彦坂眞一郎(ひこさかしんいちろう)
トルヴェール・クヮルテット(Trouvère Quartet)メンバー、上野学園大学特任教授
A1:自宅の防音室、上野学園大学のレッスン室。

彦坂眞一郎

 

上野耕平(うえのこうへい)
The Rev Saxophone Quartet ソプラノサクソフォン奏者ぱんだウインドオーケストラコンサートマスター、東京藝術大学音楽学部器楽科在学中
A1:主に自宅。

上野耕平

 

竹上良成(たけがみよしなり)
株式会社Backsverse代表取締役、Battle Cry Sound Co.,LTD取締役、スタジオ、ツアー、セッションミュージシャン
A1:自宅スタジオ、事務所スタジオ、現場、楽屋など。

竹上良成

 

纐纈歩美(こうけつあゆみ)
ソロ・ジャズ・アルト・プレイヤー
A1:自宅です。

纐纈歩美

Light ROOM<ライトルーム>
 ー インフィストデザインー

もともと家具やインテリアのデザインを手掛けていた開発者兼代表取締役の須田 力氏。あるときふらっと入った楽器店で目にした防音パネルの品質に疑問を感じたことがきっかけで、家具デザインのノウハウを活かした吸音パネル作りが始まった。 そんな須田氏に開発の経緯と製品について伺った。

インフィストデザイン
Light ROOM<ライトルーム>

[株式会社 インフィストデザイン直営WEBショップ]
INFIST ONLINE インフィストオンライン http://infistlightroom.com/


二重サッシ・防音パネル
 ー 東京防音 ー

「近隣に迷惑をかけずに家でしっかり練習したい、でもお金はあまりかけられない……」 そんなプレイヤーにおすすめなのが、二重サッシと防音パネルを使用した防音対策だ。

東京防音
高い効果を発揮する「防音・吸音パネル」
※写真は窓用のモデル

[問合せ]東京防音株式会社 
〒351-0012 埼玉県朝霞市栄町5-6-7 
Tel:048-468-0033


カワイ防音ルーム ナサール 
ー 河合楽器製作所・カワイ音響システム ー

ピアノメーカーとしての音響技術と高い加工技術を活かし、1982年より防音室の開発を スタートさせたカワイ。ピアノ教室用防音室を皮切りに、家庭用防音室の発売、カラオケ ブームの一翼を担うなど防音室の歴史を創ってきた背景がある。そして現在、管・弦楽器ユーザーに圧倒的な人気を誇る防音室が「カワイ防音ルーム ナサール」だ。 今回、(株)河合楽器製作所 音響事業部の髙橋俊人氏にお話を伺った。

カワイ防音ルーム ナサール
写真は、ユニットライトタイプ1.2畳

[取材協力] カワイミュージックスクール レプレ新宿
東京都渋谷区代々木2-10-8 ケイアイ新宿ビル7F
TEL:03-3379-2388
http://www.lepre-shinjuku.com/

[問合せ] (株)カワイ音響システム
〒435-0042 静岡県浜松市東区篠ヶ瀬町358
TEL:0120-010-994
http://www.kawai-os.co.jp/


防音室「アビテックス」
 ー ヤマハ ー

音、そして音楽に関する日本のパイオニア企業といえば、皆さんご存じのヤマハ株式会社。そのヤマハが開発した防音室「アビテックス」は、防音性能はもちろん室内の音場にもこだわった製品となっている。

ヤマハ防音室 アビテックス

ヤマハ防音室 アビテックス

[問合せ]
アビテックス(防音室)
ナビダイヤル0570-070-808
http://jp.yamaha.com/avitecs/
ヤマハ調音パネルお客様相談窓口 ナビダイヤル0570-055-808
http://jp.yamaha.com/acp/


防音・音響工事
 ー アコースティックデザインシステム ー

演奏歴の長い方はもちろん、最近楽器を始めた方でも自宅の部屋を本格的な防音室にしたいと思っている方は少なくないだろう。「自宅で、いつでも好きな時間に気兼ねなくサックスを練習したい!」そんな夢を叶えてくれるのが、防音施工において幅広い事例を手がけている防音/音響設計専門業者、アコースティックデザインシステムだ。

アコースティック・デザインシステム
写真は、標準装備の試奏ルーム

[問合せ]
(株)アコースティックデザインシステム
東京本社 
〒102-0073 東京都千代田区九段北2-3-6 九段北二丁目ビル1F 
TEL:03-3239-2021
大阪営業所(TEL:06-7492-9233)/名古屋営業所(TEL:052-684-4624)

 

 

サックス