画像

第9回日本オカリナコンクール 参加者募集

一昨年、昨年と動画審査で行なわれた日本オカリナコンクールは、本年も動画審査で開催されます。動画審査は、距離や時間の制約を超えて多くの人が参加できるというメリットがあります。受付開始は8月22日からです。

第9回日本オカリナコンクール(要項抜粋)

[部門]
1)独奏部門(一般の部/シニア(65歳以上)の部)
2)デュエット部門
3)合奏部門(オカリナ奏者3人以上)

[演奏曲]
1)独奏部門=課題曲および、自由曲1曲
2)デュエット部門=自由曲2曲以内
3)合奏部門=自由曲2曲以内
※全部門とも1ステージ6分以内(曲間を含む)に制限
※独奏部門(一般の部)の課題曲は要項掲載の『ロング・ロング・アゴー』
※独奏部分(シニアの部)の課題曲は要項掲載の『ラ・ゴロンドリーナ』
※P.A.使用やリバーブ、エコー類の使用は認められない。
※伴奏は生伴奏に限る。課題曲の伴奏付は認められない。

[参加資格]
・日本に居住するもの。海外からの参加(英語対応のみ)は主催者の承認が必要。
・中学生以下の(大人が共演しない)参加は主催者の承認が必要。
・同一部門内および独奏とデュエット両部門間での重複出演はできない(独奏と合奏、デュエットと合奏は可)
・独奏部門シニアの部は2022年末で満65歳を超えておられる方のみに資格あり。
・全部門ともに無伴奏、伴奏有りは自由。また伴奏者、指揮者については重複出演やシニア資格の制限はない。

[審査員]
池上 敏(作曲家)、石若雅弥(作曲家・合唱指揮者)、エミリアーノ・ベルナゴッツィ(Gruppo Ocarinistico Budrieseリーダー)、小林達夫(スイートポテト オカリナ合奏団 主宰)、嶋 和彦(浜松市楽器博物館 前館長)、橋詰智章(演奏家・相愛大学音楽学部講師)、本城泰浩(指導者・ 神奈川県立三浦臨海青少年センター元館長)

[申込日程]
2022年8月22日(月)~2022年9月30日(金)
※期限前に一定数(目安=50組)に達した場合は締めきることがある。

[申込み]
「日本オカリナコンクール参加申込書」と楽譜のコピー(曲の一部でも可、ただし音符以外にタイトルと作編曲者、出版社の情報がはっきりと分かるページも必要)を事務局に送付。申込書や楽譜はスキャンデータやカメラ画像でメールに添付も可(Faxは不可)。

[動画の提出]
後日送付の「動画提出についての案内」に従って期限までに演奏動画を提出。

[参加費]
イ)独奏部門 1万円(無伴奏、伴奏有りともに)
ロ)デュエット部門 1.5万円(無伴奏、伴奏有りともに)
ハ)合奏部門(3~5人の時)1.5万円
二)合奏部門(6人以上の時)一人3,000円(最大3万円)
※ハ)二)ともに伴奏者、指揮者も人数に含む。
※その他必ず要項で詳細を確認のこと。

[問合せ・申込み]
日本オカリナコンクール事務局
〒561-0885 大阪府豊中市岡町3-1-801
https://www.ocacon.com/
080-6131-4657
E-Mail info@ocacon.com







画像
画像


投稿・応募ENTRY



読者プレゼント応募・投稿には
メンバーログインしてください

画像