
替え指とは基本運指ではない指使いのことです。プロ奏者は、状況に応じて使い分けています。 そこで、プロ奏者が演奏で使う、門外不出(!?)の替え指を2号にわたって大公開します。
記事を読む>>
今回の特集は、4号、8号では紹介できなかったアルトC調23モデルと、番外編として変わり種Ocarina2本の計25本を集め、人気沸騰中のOcarina奏者、小林洋子さんに全モデルの試奏・検証をお願いしました。自分に合ったOcarinaを探すヒントにしてください。
記事を読む>>
前号に引き続き「全音域で安定した音を出そう!」の第2弾をお送りします。安定した音の出し方は、アケタオカリーナを愛用されているプロ奏者の山﨑万理子さんにレクチャーしてもらいます。また、天才アケタこと明田川荘之さんにも高音域と低音域の吹き方についてのワンポイントアドバイスをいただきました。
記事を読む>>
国内外で高い人気を誇るOcarina奏者、茨木智博さんのソロカバーアルバム「Cafe Ocarina」が11月25日にリリースされた。同アルバムは、これまでとは趣が異なりオシャレなカフェミュージックとして楽しめる内容となっている。そんな「Cafe Ocarina」について茨木さんに話を訊いた。
記事を読む>>
9月6日に第4回目となる「くまもとオカリナフェスティバル」が同仁堂ホールにて開催されました。スペシャルゲストにオカリナ奏者の大沢聡さんと、ピアニストの白神由美子さんを迎え、出演者は22組、総勢60名ほどが出演。
記事を読む>>
2015年10月9日、10日の二日間にわたって、米国テキサス州ダラスのアレン市で第2回目となる「米国オカリナ・フェスティバル」が行なわれました。日本からは、みるとさんと、樹紫苑さんが参加しました。
記事を読む>>
今回の特集ではプロ奏者の石井幸枝さん、江波太郎さん、そして特別編として宗次郎さんが登場。みなさんの悩みの一つとも言える高音域、低音域での安定した音の出し方をレクチャーしてもらいます。
記事を読む>>
音楽を題材にした、そしてOcarinaを使ってできるさまざまな脳トレをご紹介。ここでは、Ocarina14号で紹介したものの中から音楽療法士の中森智佳子先生による音楽脳トレをダイジェストでご紹介します。
記事を読む>>
Ocarina 8号の特集は「初心者でもきっと見つかる。お気に入りのmy Ocarina」。20モデルをプロ奏者に吹き比べてもらいました。
記事を読む>>PRODUCT |
EVENT |
ARTIST |
![]() |
![]() |
![]() |
DR-05 VERSION 32020-09-02 とてもうまくいった本番での演奏。でも録音機器やスマホで録った音がイマイチ…… |
クリシェコンサート in 飯塚・福岡20202020-11-09 続きを読む>> |
璃美 Limi2020-11-12 若手プレイヤーのホープ 璃美さん。トロンボーンから笛、Ocarinaに転向してその才能を開花させた奏者だ |