サックス初心者のギモンを解決!Q & A

 

6:組立て方

マウスピース、リード、リガチャーのセット方法って?
まずリードをチェック。先がギザギザになっていないもの、透かして見た時に繊維がそろっているような良い状態のリードを選んだら楽器を組み立てている間に口の中へ入れ、ほどよく湿らせておきましょう。 次に、マウスピースとネックを合体。このときにネックの曲がった部分を強く握らないように。そしてリガチャーをセットしたら、リガチャーを指で少し上にずらし、隙間からリードを滑らせて入れます。先にリガチャーをセットすることで、リードに引っ掛けて傷をつけてしまったりすることを防ぐことができます。リードはマウスピースの先端にそろえ、左右も真っ直ぐに。ネジは強すぎず、緩すぎず、リードが動かない程度に締めます。ここまで出来たら、マウスピース+ネックの状態で音を出して吹き心地をチェックしておきましょう。

 

7:構え方

サックスを吹く時、どう構えればよいですか?
まずは、ストラップを首に掛けサックスにセットしたら、右手親指を下部サムフックの下に、左手を上部サムレストの上に、指はキィに軽く置いてマウスピースをくわえます。サックスは、ストラップ、右手の親指、上の歯の3点で支えられます。下記の写真を参考に、吹きやすい構え方を選びましょう。

8:吹き方

どうやって音をだすの?
サックスは、リードの振動で音が鳴ります。リードを振動させて音を出すためには、くわえ方、息の角度、息の圧力が大きく影響します。 まずは、マウスピースにリードをセットした状態で、マウスピースだけで音を出してみましょう。マウスピースの先端から1.0〜1.5cmくらいの位置でくわえます。下唇をリードの下に当て、上の歯をマウスピースの上に置きます。唇の両脇は息が漏れないように、少し力を入れ唇でマウスピースを包み込みます。くわえた状態で、息を思いっきり吸ったら、勢い良く吐き出してみましょう(楽器を吹く時の口の形をアンブシュアといいます)。音が鳴らない場合は、角度を変えて何度か試してみてください。リードが硬すぎると、音が鳴らない場合もありますので、最初は柔らかめのリードで試してみると良いでしょう。

 

<前へ      1   |   2   |   3   |   4      次へ>      
サックス