画像

厳選!吹奏楽 名曲・名盤20選

吹奏楽CDコンシェルジュ! 〜厳選!吹奏楽 名曲・名盤20選〜

さて、みなさんは好きな吹奏楽曲はありますか? また、好きな演奏家や楽団、指揮者はいますか? ─「自分が演奏したことのある曲」だけでは吹奏楽の魅力は存分に引き出すことができません! 今回は吹奏音楽界の名曲、名盤たちを厳選してご紹介します!
音楽というのは、CDやデータ音源で楽しむよりも、生演奏を聴いて、その会場の空気や演奏者の息づかい、譜面をめくる音など、身体全体で感じてこそ本当に楽しめるもの。
すなわち1番のオススメはコンサート会場へ足を運んで演奏を“体感する”ことです。コンサートの前にたくさんの演奏を聴いて「好きな演奏」や「嫌いな演奏」、「好きな音」「嫌いな音」を見つけておくことも、コンサート会場で誰よりも演奏を楽しむコツのひとつです。

MENU

派手さで勝負!
音色を聴かせたい……♪
ポップスで盛り上げたい!
受け継がれていく名課題曲

 


 

派手さで勝負!

DANSE FOLATRE

クロード・トーマス・スミス:華麗なる舞曲(アルバム名:DANSE FOLATRE)

【CACG-0054】CAFUA
[演奏]土気シビックウインドオーケストラ
[指揮]加養浩幸

[収録曲]
クロード・トーマス・スミス:Dance Folatre、J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調、樽屋雅徳:マゼランの未知なる大陸への挑戦、マーク・キャンプハウス:夜を守る友、A.リード:パンチネロ、村田陽一:チェンジ・オブ・カラーズ、G.ガーシュウィン:サマータイム、サザンオールスターズ・メドレー
[コメント]
1986年に米空軍軍楽隊によって初演されたこの曲はスミス作品の中で「一番難易度の高い曲」と言われるほど難曲で、それゆえに印象も強い。
勢いも必要だが「いかに速いテンポで演奏できるか」と速さだけを競っているような雑な演奏になってはいけない。全体を通して、高い技術を要するが、挑発的な音楽がスミスの音楽の虜となる理由なのかもしれない。
一般楽団の概念を越えた高い技術を持つ土気シビックが全力を出し切ったとも言われる隠れた名演奏が収録されたこの名盤は、他にも日本を代表するトロンボーン奏者・村田陽一氏をゲストに迎えての夢の共演が実現した一枚。

 


 

Pagan Dances

ジェイムズ・バーンズ:アルヴァマー序曲(アルバム名:)

【KOCD-3014】佼成出版社
[演奏]東京佼成ウインドオーケストラ
[指揮]ジェームズ.バーンズ

[収録曲]
アルヴァマー序曲、ウィ・ザ・ピープル、100年祭序曲、詩的間奏曲、ドイツ民謡によりコラール・プレリュード、ペーガン・ダンス、ヨークシャー・バラード、ロマンツァ
[コメント]
1981年に中学生バンドのために書かれた曲。聴きやすいメロディゆえ、たくさんの愛好家によって演奏されつづけている名曲の一つ。速くなりがちなフレーズも指定のテンポを忠実に守り演奏すると、バーンズ特有のの美しいメロディが生きる。

 


 

El Camino Real

アルフレッド・リード:エル・カミーノ・レアル(アルバム名:El Camino Real)

【FOCD-9641】フォンテック
[演奏]大阪市音楽団
[指揮]現田茂夫

[収録曲]
アルヴァマー序曲、呪文と踊り、狂詩曲ノヴェナ、組曲「惑星」作品32から 木星-快楽をもたらす者、歌劇「運命の力」序曲、マスク、風紋(1987年版)、エル・カミーノ・レアル ~ラテン・ファンタジー~、幻想曲「幼い日の想い出」 、エンターテインメント・マーチ
[コメント]
数少ない“エルカミ”の録音の中でも優れた作品。タイトルはスペイン語で「王の道」という意味をもち、フラメンコで好んで使われるコード進行が用いられている。吹奏楽版はもちろんのこと、ブラスバンド版、オーケストラ版など、多くの編曲作品が登場している。

 


 

DANCE MOVEMENTS

フィリップ・スパーク:ダンス・ムーヴメント(アルバム名:DANCE MOVEMENTS)

【KOCD-3906】佼成出版社
[演奏]東京佼成ウインドオーケストラ
[指揮]ダグラス・ボストック

[収録曲]
エレビー:エヴォケーションズ、スパーク:ダンス・ムーブメント、グレーアム:ゲールフォース、チェザリーニ:アルプスの詩
[コメント]
アメリカ空軍ワシントンD.C.バンドの委嘱による作品で1997年には、名誉ある<サドラー国際作曲賞>を受賞した。全4楽章からなるこの作品は楽章間には切れ目はなく、表情の移り変わりも大きく表現することが必要になってくる。

 


 

ジェイムズ・バーンズ:交響曲第3番

ジェイムズ・バーンズ:交響曲第3番 第4楽章(アルバム名:JOHAN DE MEIJ: “THE LORD OF THE RINGS”|JAMES BARNES: THIRD SYMPHONY)

【FOCD-9485】フォンテック
[演奏]大阪市音楽団
[指揮]秋山和慶

[収録曲]
デ・メイ:交響曲第1番「指輪物語」、バーンズ:交響曲第3番 op.89
[コメント]
“シオン”第100回記念演奏会のライブCD。アメリカ空軍軍楽隊の委嘱を受けて1994年に作曲された全4楽章構成の交響曲。
作曲前に娘を亡くしたバーンズ氏の元へ、作曲3日後に息子が誕生。彼の誕生を心から祝福しているかのような歓喜の音楽で、まさにこれからを前進していこうという思いが感じられる。

 


 

1   |   2   |   3   |   4      次へ>      

記事一覧 | Wind-i&mini
トピックス | レッスン | イベント | 人物 | 製品