Interview for Future

今村 耀

今村耀

これから音楽の道に進もうとしている人たちへ向けての話を伺うこのコーナー。今回は“ユーフォニアム奏者 今村耀”にインタビュー。美しきユーフォニアム奏者としていま最も注目すべき奏者の一人である。

 
――
ユーフォニアムを始めたキッカケを教えてください。
今村
通っていた小学校のブラスバンド部に入部したことがキッカケで、入ったばかりのころは打楽器をやっていたました。5年生になり友だちのトロンボーンを借りて吹いていたときに、それを顧問の先生に見られてしまって、「トロンボーンが吹けるならユーフォニアムも吹けるのでは?」と、先生の提案でパート移動をしました。
――
「ユーフォニアムってなに……?」と思いませんでしたか?
今村
いえ、「キラキラしていてなにこれ楽しそう!!」って感じで元々興味があったので、喜んでいましたね(笑)。
楽器を続けたくて中学校でも吹奏楽部に入ったんですが、どうしても県大会を抜けられなくて。やっと抜けたのが3年生のとき。前年から先生も変わって「みんなで頑張ろう!」という雰囲気が出来ていたのが良かったんだと思います。
――
その後の音楽活動を教えてください。
今村
高校は音楽科のある学校に入学したんですが、音楽科と言っても私の地元にはいくつかあったので、自分に合った学校はないかとたくさん調べました。中でも魅力的に感じた音楽以外の色々な芸術も学べる高校に決めました。
その学校では吹奏楽部はあったんですが、入部はせず「吹奏楽の授業」をとっていました。部活での吹奏楽と授業での吹奏楽の違いは、生徒主導かそうじゃないかの違いだと感じています。授業でとると常に先生がついていわゆる“レッスン”になるので、自分で考えていくこともありつつその中で自分の及ばないところまでしっかり教えてもらえるので、ものすごくためになりましたね。まさに「勉強する」という感じです。
――
その頃から演奏家になることは考えていましたか?
今村
そうですね、中学2年生当時、すでに音楽家になりたい気持ちは持っていました。
実はある日、知り合いに「ブラスバンドの演奏会があるよ!」と誘われて行った演奏会で、ユーフォニアムの音を聴いた瞬間に「私もあんな音を出したい!」と感動し、自分から演奏していた方に連絡をしてレッスンをお願いしました。
社会人になるまでずっとその先生にレッスンしてもらい、いま現在も演奏を聴いてもらって都度ご意見をいただいたりしています。
今村耀
――
現在の活動を教えてください。
今村
ソロやアンサンブル、吹奏楽などの演奏とレッスンが主です。演奏は自分のキャパを越えないように、あとは自分自身が曲に対していつも新鮮な気持ちを持っていたいので、常に新しい曲を取り入れるようにしています。
レッスンは自宅で個人的にやっていて、幅広い年齢層の方々にレッスンをしています。ユーフォニアムをやっている人ってあまりいないイメージありませんか? わりとたくさんいるんですよ(笑)。
――
夢を教えてください。
今村
ずっと憧れているのが「B→C※」に出ること。ユーフォニアムがあまり取り上げられていないこともありますが、先日、ヤマハから登場した人間と合奏できる最新AIシステム「人工知能合奏技術」との演奏や、古楽器の演奏などもやったりしたので。とても憧れなんですよね……
あとはいつか全国ホールツアーのようなものをやってみたいです。演奏会となるとやはり関東が多いので、日本全国を周ってみたいですね。
――
読者へメッセージをお願いします。
今村
毎日ひたすら渡された楽譜を練習して、基礎練習をやって……ではなく、自分がやっている練習がなんのための練習なのかをしっかりと考えながらやってほしいと思っています。
「良い音ってどういうふうに出せばいいですか?」という質問に対して「自分が思う良い音ってどんな音?」と問いかけると、考え込む人が多いんです。そんなときは、自分たちの演奏でも近所の学校の演奏でも、CD でも演奏会でも、いまだとYouTube でもなんでもいいです。とにかくクラシックや吹奏楽に限らずにいろんな音を聴いてほしい。そうすることによって音楽に対する意識が変わりますからね。

※ B →C(ビートゥーシー)とは…「バッハからコンテンポラリーへ」という副題のついた「古典物から現代物まで時代を網羅する曲」をプログラムにお届けするオペラシティ主催リサイタルシリーズ。

Profile

今村 耀 Y o h I m a m u r a
埼玉県入間市出身在住。埼玉県立芸術総合高校音楽科卒業。日本大学芸術学部を経て尚美ミュージックカレッジ専門学校ディプロマ科修了。大阪国際音楽コンクール最高位(1~2位無3位)他、多数受賞。
日本ユーフォニアム・テューバ協会会報に古楽器ダブルベルユーフォニアムの演奏が取り上げられる。DCEXPO2017でのヤマハAI 合奏システム共演など最新分野でも活躍中。ヤマハ演奏支援アプリ≪ふこうよアンサンブル~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~≫開発に協力。小江戸ウインドアンサンブル メンバー。

レッスンに関するお問い合わせはコチラまで

名前(ニックネーム可)
年齢
性別
職業
演奏する楽器を教えてください。
取りあげてほしい奏者、企画、特集してほしいことは?
Wind-i mini vol.40で面白かった記事を教えてください。必須
Wind-i mini vol.40でつまらなかった記事を教えてください。必須
Wind-i mini vol.40を読んだ感想をお聞かせください。必須
投稿内容を誌面・ウェブに掲載する可能性がありますので、必ず選択してください。必須
mini40号のプレゼント(柴犬ラクアクリルキーホルダー(フルート))に応募した理由をお聞かせください。必須
プレゼント当選時にご連絡しますのでメールアドレス、電話番号を入力してください。必須
告知・宣伝したいことをご記入ください

<前の記事
画像
Interview for Future
次の記事>
画像
Interview for Future
Wind-i MAGAZINE
管楽器リペアガイド コルグ 池袋オペラハウス アトリエMOMO クラリネットリガチャー バスクラリネット エンドピン
YAMAHA
JVC レッスンマスター ナイス・インターナショナル 国立音楽院 アトリエMOMO

THIS WEEK EVENT

─ 今週のイベント ─


>>もっとみる

これから君もユーフォ吹き&チューバ吹き! 我ら、バリチューアンサンブル!

記事一覧 | Wind-i&mini
トピックス | レッスン | イベント | 人物 | 製品