画像

楽器を演奏するのはこんなに面白い!

wind-i mini2号 特集

音楽への影響力の強さを楽しめれば、大きなやりがいを感じることができます。 技術の訓練は当然するとして、日常的に素敵な音楽に触れるようにし、音楽的感性を養うことが大事。 楽団で共有することが多い楽器ですが、マレットを共有するとフェルトの消耗が激しく、思うような音を出すことができません。ぜひ自分のマレットを持っていただきたいです。自分のマレットで弾くと、演奏の喜びが格段に違います。また、フェルトが剥げたら巻き直しに出しましょう。

 

パーカッション(打楽器) 中谷孝哉(武蔵野音楽大学教授ほか)

リズム感アップ……楽器に向かった時だけでなく、常日頃、歩いているとき、階段を上る時もいいリズムを意識、悪い姿勢は排除。信号待ちや小用でも時間の経過を意識。 テンポキープ……メトロノームがなくても揺らがない再現力。指揮者やリーダーの日々のテンポの違いを指摘できるくらいの自信、は無理なので、その方向で努力。 自己顕示欲……やるからには見てね、聴いてね、私のこと、頼むから。でもナルシストは浮くよ。 強い責任感……生かすも殺すもパーカッション 忍耐力と精神力……同じリズムを15分間たたけますか? くよくよしない楽天性……いちいち具合や体調が悪くなってると、やってらんない。 集中力……普段バカ言ってても、本番ではビシッとできる信頼感。

<前へ      1   |   2   |   3   |   4   |   5   

記事一覧 | Wind-i&mini
トピックス | レッスン | イベント | 人物 | 製品