酒井麻生代のJAZZ店探訪記

第1回|JazzHutイワシの目(和歌山県)

「ジャズフルート」について、みなさんはどのようなイメージを持たれているだろうか。

私は、初めてジャズフルートを聴いた時、正直、もう二度と聴きたくないと思ったほど嫌だった記憶がある。

美しくない音色、息の音や声が混じり、
雑なタンギングや音の切り方、これはただ下手なんじゃないか?と思ったりしていた。(暴言失礼します 笑)

だけど、人間というのはここまで変わるものなのか。今では、ジャズフルート命! この愛は止まらない。

そう。誠に勝手ながら、このコーナーでは、みなさんをジャズの世界へ巻き込みたいのだ(笑)。

和歌山県串本町の古座和歌山県串本町の古座

海、川、山、自然豊かなこの地に、かなり個性的なマスターが営む「イワシの目」というジャズ店がある。

マスターの桝本さんは、大学で上京し、今から約40年前に荻窪でお店をオープン。平日はジャズ喫茶、週末は錚々たるメンバーがジャズライブをしていたが、
家業を継ぐために故郷へ戻り、
2年前、念願の再オープンをされたのがこちらのお店だ。

道路沿いに、ドラムセットが飛び出している。
いきなりファンキーすぎるセッティングと、派手めなマスターの姿に目を奪われる。

「マスター、『イワシの目』という名前の由来はなんですか?」
「酔っ払ったら、そういう目になるやろ~」
お店に入ると、約5000枚のジャズのレコードが並ぶ。

さて、「ジャズ店 探訪記」第1回目に、
なぜ本州最南端の場所なのか。
私事ながら、古座は私が生まれた地。
ちょうどこのコラムのお話をいただいたタイミングが、帰省の時期だったというご縁だ。

美味しいコーヒーをいただきながら、マスターと話しが弾む。
なんと、お代わり自由で300円。これは永遠に居座りたい気分になる。
「マスター、オススメのジャズフルートのレコードお願いできますか?」

「サックスの持ち替えやけどな。これ好きなんや」
(おぉ~。なんとも味のあるフルートで良いなぁ~)

マスター

「ボビージャスパーは最高やな」
(うわぁ、マスターと好み丸かぶりやわ……笑)

「サヒブ シハブ、これもええなぁ~」
(私の知らないレコードだ。まだまだ勉強不足だなぁ~なんて思いながら聴かせてもらった。これは超オススメ!)

これだけの数のレコードから、この後もどんどん紹介してくださった。ジャズフルートのレコードって、意外とたくさんあるんですよね~。

いわしの目

「イワシの目」は、昔ながらのジャズ喫茶の雰囲気とライブハウスの雰囲気、どちらも味わえる不思議な空間だ。

普段は、地元の方々が集まってジャムセッションをしたり、東京など遠方からのミュージシャンもライブで訪れる。

ありがたいことに、マスターは私のCDをすでにお持ちだったので、
ちゃっかりサインをさせていただいた

さて、おいとまする前に、
マスターにずばりジャズの魅力とは何かを聞いてみよう!

すると、
「ジャズはな、飲まずにいられんのや」
さすが、名言が飛び出した。

「ジャズはなんといってもアドリブが重要やな。自分の歌が歌えるかどうか、説得力があること、個性が大切やな」
プレイヤーの私にとっても、思わず大きく頷く言葉。

「心地良いSwingはな、心が嬉しくなるんや。
特にバップ、ブルースはたまらんのや。もうな、黒人になりたくて、毎日海で身体を焼いてるんや」

マスターのトークはユーモアに富んでいて、キャッチボールが楽しい。

会話もジャズしてるんだな。

お会計

さて、お会計をしよう。
すると、ぶらさがった籠からお釣りをいただくという、
またまたシュールな光景が見られた。
店内には、マスターの遊び心満載な手作りの作品が、いたるところにある。

ドアの取っ手や荷物掛けなど、どれもクリエイティブで面白い。

ジャズという音楽を、難しい、よくわからないと感じる人が多くいるようだ。かつては、私もそうだった。
マスターは、
「とにかく、ジャズをたくさんの人に聴いてもらえたら嬉しいんや。そして、若い人たちにも伝えていきたいんや」
と熱く語る。

音楽愛に溢れ、すべてのお客さんを温かく迎えてくれるこういうジャズ店を、
これからどんどん紹介していけたらと思う。

心が嬉しくなる、そんなジャズの輪が広がりますように。

 

酒井

プロフィール
酒井麻生代 Makiyo Sakai
大津市出身。11歳よりフルートを始め、山腰直弘氏、中務晴之氏に師事。
「全日本学生音楽コンクール」「びわ湖国際フルートコンクール」などで受賞。
大阪教育大学 教育学部教養学科芸術専攻音楽コース フルート科卒業。
その後、ジャズフルート奏者として活動の場を広げ、2013年に拠点を東京に移し、岡淳氏、グスターボ・アナクレート氏に師事。
2016年、ポニーキャニオンよりメジャーデビュー。クラシック曲をジャズにアレンジしたアルバム「Silver Painting」と「展覧会の絵」をリリース。
現在、都内を中心に、年間約240本のライブの他、テレビ出演やラジオ番組出演、その他、様々なアーティストのレコーディングに多数参加している。

[CLUB MEMBER ACCESS]

この記事の続きはCLUB会員限定です。
メンバーの方はログインしてください。
有料会員になるとすべてお読みいただけます。

■関連キーワード・アーティスト:

酒井麻生代


フルート奏者カバーストーリー