サックス記事 ヴィブラートのかけ方などは、シンガーの歌を参考に
サックス記事 ヴィブラートのかけ方などは、シンガーの歌を参考に
模範演奏プレイヤー“ヒロムーチョ”インタビュー!

ヴィブラートのかけ方などは、シンガーの歌を参考に

今号もダウンロード形式でお届けする誌面連動の付録音源。テーマは昭和から平成そして令和の時代を彩った、今も色褪せない魅力を持つJポップのヒット・ナンバーだ。時代を越えて今後も聴き継がれていくであろう素晴らしいメロディを持つ楽曲を厳選した。模範演奏に加えてカラオケ音源も付属しているので、本誌掲載の楽譜とアナリーゼを使って是非マスターして様々な機会に披露してほしい! 模範演奏、演奏解説、そして採譜をしてくれたのは、現在Jポップ・シーンの最前線で活躍するアーティストたちのサポートも多数担当し、Jフュージョン界のニュー・ホープでもあるヒロムーチョ氏だ! 本誌初登場のインタビューで、今回のレコーディングのことを中心にキャリアや初CDについてなど、色々と話を訊いた。


 

●PROFILE
ヒロムーチョ

幼少時代をメキシコで過ごす。 国立音楽大学サックス専修卒業。これまでにAdo(阿修羅ちゃん)、槙原敬之、大黒摩季、 超特急、Da-iCE、DEEN、アニサマ、オーイシマサヨシ、ゴスペラーズ、三代目J Soul Brothers、Superfly、加藤ミリヤ、華原朋美、クリスハート、柴咲コウ、ツキプロ、May J、ABC-Z、寺嶋拓篤、アイドルマスターSideM、GRANRODEO、V6、Jazztronik等のレコーディングやライブ、ツアーサポートなどで参加する。テレビ朝日 「題名のない音楽会」では主役ソリストとして出演。他にもテレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」、フジテレビ「FNS歌謡祭」など多くの音楽番組への出演経験を持つ。2024年3月には1stミニアルバム「Agitar」をリリースした。

 
 CD Information
 
「Agitar」ヒロムーチョ

【BUUU-20243】¥3,000(税込)
[演奏]ヒロムーチョ(Sax)、田谷紘夢(Pf,Key)、北川翔也(Guit)、森田悠介(Bass)、橋本現輝(Ds)、Atsuki(Tp)、Tocchi(Tb)、他
[曲目]Unleash、Stroll、Yokaze、Agitar
 

メキシコ育ちであることに由来したニックネームをアーティスト名に

アーティスト名を本名の高橋弥歩さんから「ヒロムーチョ」に変えられたとのことですが、きっかけは?
ヒロムーチョ
(以下H)
バンド紹介の時などに本名の弥歩(ひろむ)を読み間違えられることが多くて、苗字も高橋で普通なので印象に残りづらく覚えてもらえないかもと感じていまして。僕は小学生のころにメキシコに住んでいたこともあって、大学時代のニックネームが「ヒロムーチョ」だったんです。そこで、それをそのまま芸名にしようと。2020年から変更しました。
そうだったんですね。メキシコには何年くらい住んでいたのでしょう?
H
小学校1年から6年までです。中学から日本に帰国しまして吹奏楽部に入部したことでサックスを始めました。
その後、国立音楽大学に進学されていますが、当時まだジャズ科は設立されていませんよね? ジャズやポップスの方向に進んでいく契機はあったのでしょうか?
H
入学した時点ではクラシックのサクソフォン奏者を目指していました。が、新入生歓迎コンサートで大学のビッグバンドNEWTIDE JAZZ ORCHESTRAの演奏を聴いて衝撃を受けまして。すぐに入部して、そこから一気に方向転換しました。ちょうど大学も移行期で3年生の時にジャズコースができたので、そこで学ぶことができました。

>>次のページへ続く
・Jフュージョンの王道に独自色も加えて完成させた1stミニアルバム
・昭和のナンバーは意識してヴィブラートをいつもより深めにかける
・シンガーの歌い回しも参考になる学生時代に聴き馴染んだ平成の楽曲
・サウンドの情報量が多い令和のヒット・チューンは埋もれない音色で


【収録楽曲・掲載楽譜】
[E♭譜]『悲しみがとまらない』(杏里)[1983]
[B♭譜]『果てなく続くストーリー』(MISIA)[2002]
[E♭譜]『奏(かなで)』(スキマスイッチ)[2004]
[B♭譜]『みんな空の下』(絢香)[2009]
[E♭譜]『夜に駆ける』(YOASOBI)[2019]※定期購読者特典ボーナストラック


 

THE SAX vol.117 連動音源ダウンロード

 

雑誌購入者全員*が対象!
ヒロムーチョさんが演奏する『悲しみがとまらない』『果てなく続くストーリー』『奏(かなで)』『みんな空の下』演奏とカラオケ音源がダウンロードできる
*定期購読[配本のみ]プラン、定額オンライン[配本セット]プランを含む

SAX CLUB会員限定!
ヒロムーチョさんが演奏する『夜に駆ける』演奏とカラオケ音源がダウンロードできる!

・雑誌をご購入の方は、無料会員登録および誌面に記載しているアクセスコードの入力が必要になります。
・定期購読[配本のみ]プランの方は雑誌に同梱の『ダウンロードのご案内』に記載のアクセスコードの入力が必要になります。
・配布期間終了後に定額オンラインまたは定期購読をお申し込みいただいたお客様につきましては、アルソオンライン(info@alsoj.net)までお問い合わせください。

\ダウンロードはこちらから!/

ダウンロード案内

【定期購読(配本のみ)プランの方へ】
音源をダウンロードするためには、アルソオンラインへの会員登録が必要です。電話などインターネット以外で、アルソ出版通信販売部で過去にご注文のある方や、フジサンマガジンサービスで雑誌をご購入いただいた方は、新規で会員登録をせずに、お問合せフォームまたは、info@alsoj.net までメールアドレスとお名前をお知らせください。

【ダウンロードデータ・コンテンツに関して】
掲載されている著作物の全部または一部を、権利者に無断で複製または転載し、頒布し、他に送信することは、著作権の侵害にあたり、著作権法により罰せられます。
ダウンロードデータの提供は予告なく終了することがあります。あらかじめご了承ください。

 
[CLUB MEMBER ACCESS]

この記事の続きはCLUB会員限定です。
メンバーの方はログインしてください。
有料会員になるとすべてお読みいただけます。

1   |   2   |   3      次へ>      
サックス