

唯一無二の音色、縦横無尽に駆け抜けるサックス その源を語る!
THE SAX vol.43 Cover Story

勝田一樹氏といえば、日本を代表するインストゥルメンタルグループ“DIMENSION(以下ディメンション)”のサックス奏者としてその名を馳せている。またクラブ系のジャフロサックス、サックスファクションなどのソロ名義の活動も精力的で、実に多くのシーンでその唯一無二の音色を聴くことができる。 ディメンションはこのところ毎年11月にアルバムを発表していることから、今年も……と期待が寄せられているが、8月中旬、まさにその、23枚目となるアルバム制作進行中のスタジオを訪ね、“とれたて取材”が実現! プロモーション期間を待たずしてニューアルバムの音楽的内容、また勝田氏のエモーショナルでリリカルなプレイと唯一無二の音色の源について、興味深い話を聞くことができた。
ディメンションOfficial Site http://dimension-tokyo.jp/
写真提供=ビーイング
前作より良いものを作る
次ページにインタビュー続く
・より良い作品作りのために メンバーの個性を持ち寄る
・コピーはいろんな勉強ができる
・音色はアタックから既に構築されている
CD Information

¥3,059(税込)
[収録曲]Snake、Chicago、Gold Rush、Matrix 他全10曲
[Member] 増崎孝司(Guit)、勝田一樹(Sax)、 小野塚晃(Pf,Key)
[Guest] ポール・ワティコ/坂東慧/則竹裕之(Ds)、 川崎哲平(Bass)
勝田一樹
Kazuki Katsuta
1966年生9月3日生まれ 神奈川県出身。
1992年にインストゥルメンタルグループDIMENSIONを結成し、現在までにオリジナルフルアルバムを30枚リリース。その奏でる音色は一聴して分かる様に唯一無二の存在感を放ち、彼の影響を受けたサックスプレイヤーは後を絶たない。アルトサックスプレイヤーとして、アンサンブルの中に溶け込む力強さと優しさを調和させたそのスタイルに加え、様々なアーティストでのレコーディングにおいてはブラスセクションのアレンジ力も高い評価を得ている。ソロ活動として勝田自身プロデュース、『JAFROSAX』名義でアルバムを4枚リリース。さらに勝田一樹名義のソロアルバムも3枚リリース。国内外及び多ジャンルにまたがり大好評を得る。
(2020.05)