シエナ・クラッツQ&A クラリネット☕Cafe 〜上手くなるためのホッと一息〜

vol.9「先生の説得」「気持ちいい演奏@アンコン」

学校の先生を説得する方法

学校のバスクラが古くて音が出しにくくて困っています。顧問の先生に言っても、「もっと練習すれば出るようになる」といって取り合ってくれません。学校にきている楽器屋さんは「そろそろ寿命かも……」とのことです。この答えを顧問の先生に見せるので、先生を説得するのを手伝ってください!!
(長野県・バスクラ大好きさん)

本番と同じ

長野県のバスクラ大好きさん、京谷麻里子です。
実際に私がその楽器を吹いてみないことには、自信のある意見を言えないので、誌上で書けることを書きますね。
まず、楽器の寿命は使い方によってもそれぞれですし、年数が経っているものでも、上手く演奏している人がいるのも事実です。だから、「古い=ダメな楽器」とも言えないのです。
私はあなたのアンブシュアや、リードやマウスピースの様子も見られないので、あながち、先生が言っていることも正論だったりすることもあります。
でも現在、上手く吹けない、良い音が出ない原因をはっきりさせるのが一番重要なことです。あなたのせいなのか、楽器のせいなのか。それが問題です。いくつか下に方法を書きます。
1)実際に専門家に見せ、意見を聞く。専門家と言いましたが、あなたよりキャリアのあるバスクラ奏者とか楽器屋さんのリペア専門家でも良いです。
2)学校のクラリネットパートの人に実際に吹いてもらう。皆がいい音を出せなかったら楽器が悪い可能性大。
3)他のバスクラをあなたが実際吹いてみる。よその学校の楽器とか……。店に置いてあるものとか。難しいかもしれませんが。
これらの結果を先生に伝えてみてはどうでしょうか。 ただ、楽器が学校のものである場合、予算(修理費、購入費)の関係でなかなか問題解決できないこともありますよね。もし、そこに行き着いてしまったら、壊れた楽器を吹くくらいなら、普通のクラリネットを吹くほうが良いかもしれません。
バスクラリネットが良い音を出していたら、その楽団の木管の響きをとても豊かにすることができます。特にオーケストラの作品を演奏する場合はとても重要な仕事を受け持っています。目立たないようですが大事な楽器、交渉頑張ってください。

どんな演奏が気持ちいい?

アンコンが目の前に迫っています。みなさんが聴いていて良いな、気持ち良いなという演奏、逆にこれは嫌だなという演奏はどんなものですか。教えてください。
(千葉県・匿名希望さん)

“音楽をすること”を忘れないで!

飯島佐々木が回答します!
飯島 こんにちは、飯島泉です。吹奏楽コンクールも終わり、今はアンサンブルコンテストに向けて頑張っていることと思います。アンサンブルは指揮者がいないので、難しい部分も多いと思います。佐々木さん、アンサンブルを聴いて良いと感じる演奏は?
佐々木 こんにちは、佐々木理恵です。私が良いと感じる演奏は、音楽的であること、そしてメンバー全員が同じ音楽を共有している演奏ですね。メンバーでアイデアを出し合って、皆の気持ちが一つになっている演奏は気持ちよいです。
飯島 そうですね。それぞれが積極的に演奏をリードし、音楽を楽しんでいる姿は、聴いていてもとてもワクワクし、つい引き込まれますね。とかく、縦の線やテンポやリズムを合わせたり、音程を合わせることばかりに気を取られ、音楽を表現することを忘れてしまう演奏を耳にすることもあって残念に思います。
佐々木 それから、見た目も大切ですよ。ステージに出て行く時は胸を張って堂々と!
飯島&佐々木 クラッツのようにね(笑)!

 

〜ブラスウィーク2010 リハーサル時の一幕〜


クラリネット ブランド