The Clarinet 50号 特集

奏者とともに歩んだThe Clarinet

冬季オリンピックが長野で開催された1998年にThe Clarinetは創刊されました。それからの15年間、様々なプレイヤーに登場していただいたおかげで、充実した内容の誌面を読者の皆さんにお届けすることができました。彼らの言葉からは、音楽にかける情熱やクラリネットへの愛情をうかがい知ることができます。また、数多くの練習法のアイデアを提供していただきました。これからもThe Clarinetは、国内外のプロ奏者とともに歩んでいきます。

 

創刊以来、国内外を問わずThe Clarinetに登場いただいたプロ奏者は200人以上にものぼります。クラリネット吹きにとって彼らが語るその一言一言は、とても貴重なアドバイスとなっているでしょう。そこで、名プレイヤーたちがインタビューで語った数々の名言を紹介します。

藤家虹二

藤家虹二 Kohji Fujika
僕のような三日坊主が、よく60年もクラリネットを吹き続けてこられたもんだと思ってね。(vol.21)

ヴェンツェル・フックス|カール・ライスター|ザビーネ・マイヤー|ポール・メイエ|ペーター・シュミードル|スタンリー・ドラッカー|アレッサンドロ・カルボナーレ|ファブリツィオ・メローニ|チャールズ・ナイディック|リチャード・ストルツマン|パスカル・モラゲス|エディ・ダニエルズ|フィリップ・ベロー|ミシェル・アリニョン|パキート・デリヴェラ|北爪利世|大島文子|北村英治|浜中浩一|二宮和子|山本正治|武田忠善

 

 

ベルリン・フィル首席のヴェンツェル・フックス氏を皮切りに、これまで数多くの一流プレイヤーにThe Clarinetの表紙を飾っていただき、必ずインタビューを敢行してきました。
ここではプレイヤーが語った言葉の中から印象深い内容のものをピックアップし、テーマ別に紹介しています。
■練習について

リチャード・ストルツマン Richard Stoltzman
メカニカルな面で悩んでいる場合、まずはゆっくりなテンポで、はじめの音と次の音では指がどのように動くのか。また、何度離れているのかなど論理的に考える。その積み重ねが大切です。それらを経た上で、どのような音を奏でたいのかということについて、深く掘り下げていってほしいと思います。自分の持っているテクニックの根拠を確実に作っていくこと。さらに、クラリネットへのアプローチは、無理をしない程度に自然であってほしいと思いますね。(vol.26)

ヴェンツェル・フックス|ミシェル・アリニョン|エルンスト・オッテンザマー|スタンリー・ドラッカー|ジュリアン・ブリス|シャーリー・ブリル|アンソニー・マクギル

■教えるときに伝えていること
ザビーネ・マイヤー|チャールズ・ナイディック|赤坂達三&加藤明久|マイクル・ウェブスター

■演奏を極める

ミシェル・アリニョン Michel Arrignon
演奏家として大切なことはたくさんありすぎて、簡単には答えられませんが、まず、音楽と真摯に向き合い、音楽を理解し、自分の職業を愛することだと思います。
フローラン・エオ|チャールズ・ナイディック|ポール・メイエ|アンドレアス・オッテンザマー

■日本人に伝えたいこと
浜中浩一
一番に言えることは、日本のクラリネット吹きは皆真面目。僕は長年にわたって日本クラリネット協会の会長をやっていたから、日本のクラリネット事情をだいたい把握してるつもりだけど、子どもから大人まで、本当に真面目に勉強する。でも、問題はそれからです。 「音楽は言葉だ」というでしょう。日本の音楽とヨーロッパの音楽ではしゃべり方が違うんです。クラリネットを吹いているということは西洋音楽をやってるわけだから、語学に興味を持つとか、自分をそういう環境におくとか。少なくても興味を持つか持たないかで、音色に対する考え方も変わってくると思うんですよね。それが足りないんじゃないかと思えてしょうがない。
ポール・メイエ|ペーター・シュミードル|クラリノッティ|山本正治&野崎剛史&十亀正司&平尾ゆりか|ジェローム・ヴォワザン

■クラリネットの魅力とは?
アレッサンドロ・カルボナーレ|カール・ライスター|クロード・フォーコンプレ|ファブリツィオ・メローニ|クルト・シュミット|ヤン・ギュンス|エリック・ホープリッチ|ベルリン国立歌劇場管弦楽団クラリネットセクション|ディルク・アルトマン|ジュリアン・エルヴェ

■アンサンブルの楽しさ
ポール・メイエ(レ・ヴァン・フランセ)|シエナ・クラッツ|トリオ・ディ・クラローネ

■ジャズについて
北村英治|藤家虹二|エディ・ダニエルズ

■音楽の力
ロルフ=アイヒラー教授|カリ・クリーク|マーク・ヌーチォ|マティアス・グランダー|ロマン・ギュイオ|レ・ボン・ベック|パスカル・モラゲス

 

 

ザ・クラリネット特集を振り返る ザ・クラリネット特集を振り返る ザ・クラリネット特集を振り返る ザ・クラリネット特集を振り返る

これまでクラリネット吹きの“ため”になる様々な特集を組んできました。どんな特集を組んできたのかを紹介しています。

 

 

ミシェル・アリニョン Michel Arrignon

日本のクラリネット奏者のみならず、日本を訪れるクラリネット奏者から高い評価を受け、広くその存在を知られている専門誌が創刊50回を迎えました。そこには、世界のクラリネット奏者に向けて、50回にわたるクラリネットへの情熱が込められています!
クラリネットに特化したその時々の出来事を、誠実で魅力あふれる内容で、かつ客観性に徹したプロフェッショナルな記事にするには、並々ならぬ努力と熱意を要することと思います。
「The Clarinet」記念号にあたり、編集部の皆さんへ心からの喜びと感謝をお贈りするとともに、今後のさらなるご発展をお祈りいたします。

パスカル・モラゲス|フローラン・エオー|エディ・ダニエルズ|パキート・デリヴェラ|アンソニー・マクギル|大浦綾子|加藤純子|カラフル(若林愛、澤目未樹、小田祐子、山本裕子、中村奈央)|木内倫子|木原亜土|黒岩真美|桜井真理|武田忠善|滝川雅弘|花岡詠二|原山佐保子

 

 



クラリネット ブランド