

[2ページ目│記事トップ]
ミヤザワフルート新工場潜入レポート!!
「フルートってなんかいいよね?」と思ってもらいたい
④バフ(研磨)セクション
パーツ各部を研磨するセクションです。ここのリーダーは管体セクションの富永が兼任しています。


⑤仮組みのセクション

研磨工程から上がってきたものをチェックし、傷つかないよう養生します。そしてバネの取り付けやキィの取り付けを行ないますが、ここではキィの返りがスムーズに動くようコンマ単位で微調整をしながら組み立てていきます。


⑥タンポ調整のセクション

ここは仮組みした楽器を仕上げていく最終調整のセクションです! タンポを詰めて調整する工程と、音を出しながら検品調整する工程に分かれています。


編集部は見た!
ミヤザワフルートの「ここがスゴい!」
1. 徹底した技術共有

2. オープンでクリエイティブなマインド

3. 「フルートが好き!」が伝わってくる
