About Your CLARI.net 〜あなたの楽器について教えてください!

続)みんなの使用楽器・セッティング

バスクラリネット編

バスクラリネット

※B♭クラリネットの項ですでに紹介したものについては、名前のみのご紹介とさせていただきます

本体

“トスカ”と“プレスティージュ”の2機種があるが、トスカがやや多いものの大きな差は出なかった。

 

なんと“YCL-622Ⅱ”が100%のシェアを握った。
この機種の特徴はLow C モデルであること。やはり、吹奏楽においてLow C(実音B♭)が出せることの意義は大きいのであろうか。

 

先の2ブランドに比べると数が増えて、4機種の名前が挙がった。ただし、そのうち“プリヴィレッジ”以外の3機種についてはすでに生産終了品になっていることに留意されたし。
ちなみにプリヴィレッジには先のYCL-622Ⅱと同じLow CモデルとLow E♭モデル、さらにリングやキィなどあらゆる部分がブラックに仕上げられたブラック仕様なるものもある。

ルブラン/ノブレ

1750年にフランスで創業した老舗メーカーがノブレ社であり、フランスが木管楽器製造で栄えるまでに一役買った立役者だ。
ルブラン社は1904年、ノブレ社が後継者不在となった折にジョルジュ・ルブランが買収したことで発足した。なお、現在はコーン社に買収されている。

マウスピース

バンドーレン

B40
B45
B50
ブラックダイヤモンド

B♭クラリネットと同じく、バンドーレン社のマウスピースは定番と言えよう。

セルマー・パリ

Concept
Focus

“Focus”は、B♭クラリネットの時は挙がらなかったモデルである。他のモデルに比べると開きが小さいのが特徴である。

プレイニック

RAVEL

この“RAVEL”は、プレイニックが唯一製造しているバスクラリネット用のマウスピースである。

長松マウスピース

4-30

世界的に有名な木管楽器研究者である長松正明氏が製造した長松マウスピース。同氏の長年の研究が結実したそのマウスピースは、リードの振動を可能な限り補助し自然な形での共鳴を実現してくれる。

リガチャー

K plume

K plumeはサックス用の個性的なリガチャーを製造しているブランドであるが、現在はクラリネット用のリガチャーも試作しているとのこと。
真鍮、洋白といった材質の他、目を引くのはwood brassであろう。ベースには真鍮を用いつつ、そこにグラナディラと黒檀をあわせることで、複雑で有機的な音色を生み出すことに成功している。

Abelet

フランスのメーカーが製造した木製のリガチャー。その材質にはくるみ、ブビンガといった一風変わった木材が使用されている。

バンドーレン

M|O
オプティマム

ウッドストーン

KODAMA

ブルズアイ

ルージュHOT

MOMOLIGA

洋白 ヨコ ゴールド
洋白 ヨコ ピンクゴールド

シルバースタイン

HEXA

JLV

ゴールド

Tシリーズ

ピンクゴールド

BG

トラディション ゴールド

ロヴナー

VERSA

ハリソン

ゴールド

バンブー・リガチャー

マルチカラー

リード

バンドーレン

トラディショナル
V.12

V.21

ゴンザレス

クラシック

D'Addario

レゼルヴ

エンドピン

「匠」というブランドが製造するエンドピン。一見普通のエンドピンなのだが、同社秘蔵の特別な処理、通称「匠処理」を施しており、格別の響きを保証してくれる。

では、次のページではE♭クラリネットの紹介に移ろう

次のページ: E♭クラリネット編
1   |   2   |   3      次へ>      

クラリネット ブランド