ザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブルが伝授 やれば絶対にうまくなる基礎練習

Lesson8  タンギングその4

 

「ザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブルが伝授 やれば絶対にうまくなる基礎練習」は亀居優斗、三界達義、吉本拓、和川聖也の4名から成るザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブルが、クラリネット愛好家に伝えたい基礎練習講座です。ロングトーンやタンギングなど上達に欠かせないコンテンツをメンバーがそれぞれ解説していきます。隔週の金曜日に更新していきますのでお楽しみに♪

 
○The Narmen Clarinet Ensemble
 

2018年、東京芸術大学と東京音楽大学の在学中に亀居優斗、三界達義、吉本拓、和川聖也の4人で結成されたクラリネットアンサンブル。2018年3月に初のコンサートを開催し、好評を博す。2019年にはドルチェ楽器と十亀正司氏の共同企画であるNEWSvol.6に出演し東京、名古屋、大阪の3公演を行う。その他にも演奏会を重ね意欲的に活動中。前衛的なプログラムに挑戦している新進気鋭の若手クラリネット四重奏団である。2020年9月には、オペラシティリサイタルホールでのコンサートを開催する。

 

 

Lesson8 タンギングその4─まだまだ克服途中のタンギング

こんにちは、三界達義です! テーマタンギングの4回目にあたる今回では、僕自身のタンギングに関するエピソードを皆さまにご紹介できればと思います。

 

♪負けず嫌いでやったこと

タンギング、僕の中でずーっと悩みの種です。恥ずかしながら僕はシングルタンギングがとてつもなく遅いのです。
タンギングに対して苦手意識が芽生えたのは吹奏楽部に入った中学1年生の頃からです。楽器をはじめたての同級生誰よりも遅いタンギングを誇り、そのうえ後から入ってきた後輩にも抜かされ……かなり悔しかったのを今でも覚えています。
負けず嫌いだった僕は、それからタンギングの速度を上げるためにあらゆる練習を試みました。楽器を使った基礎的な練習はもちろん、楽器を演奏できない時にはひたすら小声で「タタタタタタタタ……」と言い続けて舌を動かしていました。授業中も前の席の友だちにうるさいと言われるまで舌を動かし、通学中も歩きながらタタタタ言ってましたので、今から考えると周りからは相当変な目で見られていたことだと思います(笑)。

吹奏楽部時代の同級生、中学3年生の夏のコンクールでの写真。男子校だったこともあり、気軽に何でも言い合える仲間達で切磋琢磨してきました。コンクール前にはみんなで合宿に行き、朝から晩まで合奏して晩から朝まで寝ずに遊んでいました。疲れ知らずの頃の良い思い出です。

♪焦らず継続的にやろう!

特にその問題が解決しないまま高校生になり、本格的にエチュードや曲に取り組み始めた時にまた新しい壁にぶつかりました。音の出だしの発音(アタック)という壁です。

それまで速度を上げることしか考えていなかった当時の僕には、この音の出だしにかける意識というのがまったくなく、雑音だらけの発音しか出来ていませんでした。当時音楽大学の受験を控えていた僕は、さすがにこのままだとまずいと思い、ようやく質を高める練習に意識的に取り組み始めました。息について考えたり、今までやらなかった遅いタンギング練習をしたり、中学生の僕からすると真逆の練習方法を試しました。

そうすると面白いことに質が上がるだけではなく、なんとなく速度もはやくなってきました。タンギングの速度を上げるためにはタンギング自体の質を高める必要がある、灯台下暗しでしたが重要なことのように思えます。

僕がタンギングの問題について克服したかのような書き方をしていますが、実はまだ克服途中です。劇的にこの問題が改善されることは今でもないのですが、少しずつマシにはなっている、はずです。最近自分の中で、この問題が解決することは一生ないだろうからせめてマシにしていこう、という気持ちが定まりました。
タンギングに関する問題で今日明日に解決するものは中々ありません。何ヶ月、さらには1年、2年単位でゆっくりマシにしていくしかない、というのが現在の僕の考えです。また速度を上げる練習、質を高める練習のどちらにも継続的に取り組むことが効果的に思います。これについては、まさにナルマンの他の3人が今までのタンギングシリーズでとても分かりやすく説明してくれています。ぜひ参考にしてください!

まとめになりますが、このような基礎技術に関して焦って練習する必要はまったくないと僕は思います。のんびり楽観的に取り組むことで、案外力が抜けて楽にタンギングできるようになるかもしれません。

 

 
 
今回の執筆者は……

三界達義 Tatsuyoshi Mikai

1996年生まれ、成城高等学校を経て東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
藝大奏楽堂モーニング・コンサートにて、藝大フィルハーモニア管弦楽団とカレヴィ・アホのクラリネット協奏曲を共演。
大学学部卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。同声会新人演奏会に出演。。
これまでに三界秀実、野田祐介、山本正治、十亀正司、伊藤圭の各氏に師事。
2018年度瀬木芸術財団海外研修生。
現在、東京藝術大学音楽研究科修士課程2年、広島交響楽団クラリネット奏者。

 


次回の公開は2月19日(金)に、和川聖也さんによる「音色1 きれいな音色ってどんな音?」をお届けする予定です。お楽しみに!

 


クラリネット ブランド