
File:43 | レッスンのしくじり リンクスのフルートしくじり学
憧れの先生、尊敬する先生のレッスン。の、はずなのに……というしくじり話です。

RITSUKO'S COMMENT
学年を問わず大勢の門下生が集う合同レッスン。
憧れの先生や優秀な学生たちに囲まれていたあの当時は、今にして思えば二度と戻らない貴重な学びの時間でした。
が、コンクール前などは特にピリピリとした緊張感があったし、先生の意図を素早く理解して反応する学生たちを見て何となく気後れしているうちに、いつしか消極的に。実にもったいないことをしたなぁと痛感しています。
大事な時期にも関わらず自ら学ぶ機会を手放すだなんて、先生からすればさぞ不可解だったことでしょう。
小池さんが助けてくれたから良かったものの(ありがたい!)、ホワイトボードの文字を消す姿を思い出すだけで冷や汗が出てきます。
今思えば、指導することに情熱があったからこそ先生は激怒したのでしょう。でなければサッサと破門にもできたのですから。
それなのに、ヤバい!怒っちゃった!なんて泣いてしまった自分の幼稚さと言ったら……
むやみに他人と自分を比べたりせず、自分のすべきことを冷静に判断し、学ぶ事の大切さに気づいていたら……
その後の失敗の数々も少しは減らせたかもしれません!

一、集中してレッスンが受けられるよう、演奏以外の準備も入念にしておこう
一、早めに振り返り、余裕を持って次のレッスンに備えよう
一、学べるときは積極的に! 自分なりに成長できることが大事
・LYNXプロフィール
・LYNX 楽譜&CD
・LYNX公式Twitterを始めました!是非フォローしてください。
・YouTube LYNX公式チャンネルで演奏をお楽しみ頂けます。
・過去の連載は、wind-i onlineにてお読みいただけます。(全6回)

次回更新は2025年7月
「教わる立場から教える立場へ……のしくじり」をお送りします
※隔月、奇数月の1日頃に更新いたします! お楽しみに!